上智大学通信 第465号 2022年11月14日発行
1面
- 上智大学国連Weeks
・軍拡時代の軍縮への課題:国連と日本の役割
・アフガニスタン人道危機と支援~農業、民間セクター、経済
・パリ協定達成に向けた脱炭素への取り組みとSDGsのインターリンケージ:グローバル・ローカルなイニシアティブ - 「応用データサイエンス学位プログラム・修士課程」大学院3研究科と実務家教員が連携して23年4月開設
2面
- 第5回日墨学長会議 日本とメキシコの大学長が集い、友好の絆を確認
- 1号館前に新たな広場 「S-TERRASSE」が誕生
- ケルン大司教区代表団が来校 4枢機卿奨学金受給学生らと懇談
- 国連ウイークス(1面から続く)
・私たちの『食』を考える⇔世界の『食』を考える
・ウクライナ戦争をどう終わらせるか?
・ウクライナ避難民保護にみる国際協力の将来—UNHCRスタッフと語る—
・その他の企画
3面
- ナーシングコミットメント・セレモニー 看護学科2年次生を祝福
- 2022年度創立記念行事 先哲祭ミサ・永年勤続者表彰式・創立記念プログラム
- 寄稿 勤続25年「Staying Unsettled」国際教養学部教授 スレイター・デビッド
- 現役コンサルタントから最新の企業戦略を学ぶ 経済学部主催「クロスボーダーM&A戦略論」セミナー
- 受賞・採択
- 菅原勉名誉教授逝去
4面
- 第76回ソフィア祭 秋晴れのもと3年ぶりの対面開催
- ソフィアボランティアネットワーク主催 防災WEEK2022 災害疑似体験などを通して防災意識を喚起
- 外国語学部語劇祭 日頃の学習成果を発表
- 音楽協議会主催 第46回音楽祭 今年のテーマは「MUSICFORALL」
- キャンパス情報
・ザビエルウイーク
・クリスマスミサ
・オールソフィアン(ASC)のクリスマス2022 - SUP上智大学出版新刊紹介『世界の森からSDGsへ』柴田晋吾/著
このページの内容についての
お問い合わせ窓口
- 担当部署名
- 広報グループ
- 連絡先
- 03-3238-3179