ボランティア養成講座
- 重要なお知らせ
ボランティア養成講座
ボランティア養成講座
ボランティア活動ができる人材を養成するための講座です。
詳細はLoyola(学生センター/ボランティア・ビューロー掲示板)でご確認ください。
対象:上智大学、上智短期大学部の学生
◆手話講座
2022年度も夏期休暇および春期休暇に開催予定です。
聴覚障がいのある方々への理解を深めながら、初心者向けに手話の楽しさも知ってもらえる講座です。
初心者も経験者も大歓迎です。
費用 : 受講料は無料
参加申込: Loyola掲示板にてお知らせします。
◆『災害救援ボランティア講座』
復興支援ボランティア活動をしている方、今後活動を希望する方、防災活動に関心のある方、救命救急活動に興味のある方はぜひご参加ください。
2022年度の開催については、決定次第、Loyolaでお知らせします。3日間の講座修了者には「上級救命技能認定証」と「セーフティリーダー認定証」が授与されます。講義は四谷キャンパスで、災害模擬体験は本所防災館で行われます。
内 容 : 上級救命救急技能講習、災害救援ボランティア基本(講義)、災害模擬体験など
参加申込 : Loyola掲示板にてお知らせします。
実施協力 : 災害救援ボランティア推進委員会
後 援 : 千代田区
SNSでも各種講座の開催に合わせて告知をしています。ぜひフォローください!
ボランティア・ビューロー公式Twitter @SophiaVolunte
上智大学公式LINEアカウント @sophia_line (登録時にカテゴリ:「ボランティアに興味がある人へ」を選択ください)