総合人間科学研究科看護学専攻の3つのポリシー
総合人間科学研究科看護学専攻のディプロマ・ポリシー、カリキュラム・ポリシー及びアドミッション・ポリシー
看護学専攻(修士課程)
〔ディプロマ・ポリシー〕
本課程では、人間に対するケアリングをディシプリンとして捉えるとともに、実践に生かせる研究力ならびに指導力を兼ね備えた人材の養成を目的として、学生が修了時に身につけるべき能力や知識を次のように定めています。修了要件を満たし論文審査に合格すれば、これらを身につけたものと認め、学位を授与します。
- 研究のプロセスを適切に踏み、その成果を的確な構成、論理的な展開をもって論文としてまとめる力
- 人々の発達・健康レベルに応じた最善の健康支援をめざした実践能力と研究能力
- 臨床現場で指導的役割を果たすことのできる実践能力
- 学際的、総合的な視野をもって国内外で活動する力
〔カリキュラム・ポリシー〕
本課程では、ディプロマ・ポリシーに沿って、国内外の医療健康問題の動向における重要課題に鑑み、「共生支援」のキーワードにもとづいて、良質のケアリングにかかわる発展的かつ実践的な研究を行うために、以下のようにカリキュラムを編成しています。
- 看護研究に関する基礎力を充実させる科目を開設する。
- ケアリングについて考究する科目を開設する。
- 自己が研究を通して深めたい専門看護学に関する科目を開設する。
- 自己が研究を通して深めたい専門看護学を支持する科目を開設する。
- 修士論文執筆とプレゼンテーション能力の修得のため1年次春学期から指導教員による演習を行い、研究計画検討会、修士論文発表会を配置する。
〔アドミッション・ポリシー〕
本課程は、次のような資質を持つ学生を求めています。
- 看護の様々な現場で実践を行い、高い実践能力と職業倫理性をもつ学生
- 実践に役立つ看護学の研究を通じて、看護学の発展ならびに国内外の医療健康問題の解決に寄与したいという意欲を有する学生
- 医療・看護における現象を論理的かつ客観的に分析できる柔軟な思考性をもつ学生