理工学部情報理工学科の亀田 裕介 助教が中部電気利用基礎研究振興財団の研究助成に採択
理工学部情報理工学科の亀田 裕介 助教が中部電気利用基礎研究振興財団の研究助成に2月20日に採択されました
■研究課題:
「Neuromorphic Stereo Cameraシステムを用いた超高速シーンフロー推定」
■研究概要:
超高速ダイナミックレンジなイベントカメラ(Neuromorphic camera)のステレオカメラ構成を用いて被写体の3次元速度場(シーンフロー)を推定する理論の解明と実証が目的である。本研究は、高速に奥行き変化するスポーツ解析や自動運転・ドローン等の電子制御の深化を期待でき、SDGs9を中心に多くの目標に寄与する。
■研究担当者(所属・職位・氏名):理工学部 情報理工学科 助教 亀田 裕介
・上智大学教員教育研究情報データベースはこちら
◇助成団体・助成制度の詳細はホームページをご参照ください。
URLアドレス :中部電気利用基礎研究振興財団