講座・研究会
2023年度秋学期カトリック・イエズス会センター聖書講座開講科目一覧
(2023年7月24日現在の情報です。今後最新の講座情報を随時更新します)
学生対象
【月曜日 Monday】
12:45~13:15 学部新1年生・編入生中心の聖書研究会
Bible Studies mainly for freshmen 場所:哲学科共用室7号館3階
担当:長町 裕司SJ(文学部 哲学科)
Yuji Nagamachi SJ (Dept. of Philosophy, Faculty of Humanities)
新約聖書を中心に、初めて参加する学生も新たに心を共にして、毎回のテキスト箇所から語りかける言葉のメッセージを探求していきます。
【火曜日 Tuesday】
12:45~13:15 大学院生中心の聖書研究会
Bible Studies mainly for graduate students 場所:哲学科共用室7号館3階
担当:長町 裕司SJ(文学部 哲学科)
Yuji Nagamachi SJ (Dept. of Philosophy, Faculty of Humanities)
新約聖書後期文書を中心に、旧約聖書の関連箇所を検討する。
12:45~13:20 聖書2ねんかん(新約編):聖書を通読しよう Bible Studies(New Testament)
担当:原 敬子(神学部神学科)
Keiko Hara(Dept. of Theology, Faculty of Theology)
新約/旧約聖書を(おおよそ)2年間で通読することを試みます。通読のためには聖書100週間という方法もありますが、それでは3年かかってしまいます。2年で通読するために少し端折りながら聖書全体を読みます。各自、該当箇所を読んで来て、心にとまった箇所について分かち合いをします。一人だとなかなか続けられないものですが、皆で一緒に読むと続けられますよ。自由に感想を述べ、聴き合えるクラスにしましょう。時には色々な質問にも答えていきます。春学期のみ開講。
17:20~18:50 カイロスの会 Bible Studies 場所:研究室 7-1318B/ZOOM 対面とZOOMの併用
担当:竹内 修一 SJ(神学部神学科)
Osamu Takeuchi SJ (Dept. of Theology, Faculty of Theology)
初めて聖書を読む方、キリスト教について学びたい方、自由にご参加ください。
洗礼を考えている方にとっては、その準備となります。
For those of you who read the bible for the first time, please feel free to attend the class. If you wish to be baptized, this class will be of a preparation for baptism.
17:30~19:00 エマオ Emao(Emmaus) 定員20名
担当:ホアン・アイダル SJ(神学部神学科)Juan Haidar SJ (Dept. of Theology, Faculty of Theology)
片山 はるひ(神学部神学科)Haruhi Katayama (Dept. of Theology, Faculty of Theology)
日頃、キリスト教について感じる思い、疑問、悩みなどを気軽に話し合ってみませんか?様々な人達との出会いを通して、キリスト教について分かち合いながら、学んでいくことができます。プログラムは学生ヘルパーが企画します。聖書の分かちあいをしたり、ゲストスピーカーの話を聞いたり、静かな祈りの時間をもったりと、内容は様々です。
サークルや部活ではないので、興味のあるテーマの回だけの参加も可能です。テーマやお知らせはFacebook(Emao Sophia)、Instagramはemao0331でチェック!
上智大学の学生やキリスト教信者に限らず、他大学の学生にも広く開かれたグループです。どうぞ気軽にお越しください。
For students.
Are you interested in sharing about your daily thoughts on Christianity, questions you have, or anything you want to consult about? Here, you can learn about Christianity through sharing and meeting others. Sometimes, student helpers organize lectures by guest speakers, other times we have sharing of the Bible, and still other times have a time for prayer.
Our group takes a very relaxed style. Anyone is welcome any time and are allowed to come late or leave early, too.
Please check up on our Facebook page (Emao Sophia) or Instagram (emao0331) for further information.
【水曜日】
12:45~13:15 学部2年生/3年生中心の聖書研究会
Bible Studies mainly for sophomore & junior students 場所:哲学科共用室7号館3階
担当:長町 裕司SJ(文学部 哲学科)
Yuji Nagamachi SJ (Dept. of Philosophy, Faculty of Humanities)
新約聖書のヨハネやパウロの手紙を中心に、初めて参加する学生も新たに心を共にして、毎回テキスト箇所から語りかける言葉のメッセージを探求していきます。
17:20~18:00 聖書朗読と日常生活の祈り Biblical Prayer for Daily Living
3名以上開講、日程変更可、受洗準備可
担当:アントニウス・フィルマンシャー SJ (神学部神学科)
Firmansyah Antonius, SJ (Dept. of Theology, Faculty of Theology)
祈りと日常生活は親密な関係を持っています。日常生活のために、祈りからの支えが必要です。そして、祈りを深めていくために、日常生活からの具体的な経験も必要です。祈りの導きがない日常生活は意味を持たない生活になってしまいます。日常生活において具体化されない祈りは実りのない祈りです。
この講座において、祈りと日常生活の繋がりが深められます。毎日の聖書朗読や霊的読書から学びながら、祈りと日常生活の経験を深めて行きましょう。より豊かな祈りと生活の実りが結ばれることを目指しています。キリスト教に興味を持つ方々または受洗を考えている方々も本講座に参加することにお勧めします。もし受講者のスケジュールが合わない場合には、別の時間帯に変更できます。
Prayer and daily life have an intimate relationship. We need support from prayer for our daily lives. We also need concrete experiences from daily life to deepen our prayer. Daily life without the guidance of prayer is a life without meaning. Prayer that is not embodied in our daily lives is fruitless prayer. In this course, the connection between prayer and daily life will be deepened. Let us deepen our experience of prayer and daily life by learning from daily Bible reading and spiritual reading as its foundation. This course aims to bring about a richer fruitfulness in prayer and daily life. This course is also recommended for those who have interest in Christianity and also those who want to prepare for baptism. It is also possible to reschedule the weekly meeting in order to find the appropriate schedule for all.
【毎月第4水曜日】 Held on the 1st and 3rd Wednesdays of the month
18:40~20:30 キリスト教読書会 A Reading Research 場所:哲学科共用室7号館3階
担当:長町 裕司 SJ(文学部哲学科)
Yuji Nagamachi SJ (Dept. of Philosophy, Faculty of Humanities)
イヴ・コンガール『わたしは聖霊を信じる』(1)(2) (現代カトリック思想叢書)1995年、
サンパウロ出版 をテキストとする。
【木曜日 Thursday】
12:45~13:20 Bibカフェ Bib Café (ZOOM)
担当:鈴木 伸国 SJ(文学部哲学科)
Nobukuni Suzuki SJ (Dept. of Philosophy, Faculty of Humanities)
「Bibカフェ」という名前で、毎週配られる絵付きのパンフレットを使っています。「お茶を飲んで、みんなで読んで、3分考えて/祈ってみる」をしています。ただしみんなでしゃべっている間に時間切れになってしまうことも多々あります。どうぞいらっしゃってください。
Lunchtime café brake with tea or coffee. With requests more than two, English equivalent can be offered.
15:30~16:30 英語 / スペイン語で聖書を読みましょう (ZOOMと対面) 秋学期のみ、日程変更可
Let´s read the Bible in English / en español(ZOOM & face to face)Autumn Semester Only
担当:アングスティアス・デ・アルコス(言語教育研究センター)
Angustias de Arcos (CLER)
マタイの福音書を英語又はスペイン語で読み、受けた印象を話し合います。もし受講者のスケジュールが合わない場合には、別の時間帯に変更できます。教職員も受講可。
We read the Gospel of St. Matthew and share our impressions. If you are interested, but the schedule is not convenient for you, we can find a different one. Faculty and staff members are also welcome.
17:15~18:15 キリスト教入門講座 Introduction to Christianity 受洗の準備講座、 定員7名
担当:小山 英之 SJ(神学部神学科)
Hideyuki Koyama SJ(Dept. of Theology, Faculty of Theology)
キリスト教の基本を聖書と聖イグナチオの霊操を基にたどっていきます。未信者の方は洗礼を受けることを目指します。この時間帯都合の悪い人のために他の時間に開講することも可能です。ご相談ください。
【金曜日】
12:35~13:30 語りのカフェ フィリア Free-talk Café Filia 場所:14号館407室 定員20名
担当:レイス・ゴメス・パウラ (外国語学部ポルトガル語学科)
Reis Gomes Paula(Dept. of Luso-Brasilian Studies, Faculty of Foreign Studies)
コーヒー等を無料で提供できるカフェスペースを作り、訪れた学生が昼食をとっ たり、他の学生と歓談しながら、気軽に分かち合いしたりします。カフェはポルトガル語学科のレイス・ゴメス・パウラ先生(カトリック宣教会の セルヴィ・エヴァンジェリーのメンバー)により運営され、必要に応じて学生は先生に、日々の相談をしたり、キリスト教についての知識を深めることができます。
In this café, students can have free coffee and eat lunch together while talking to each other. Paula Gomes, a catholic missionary and a Portuguese Language Teacher, member of the catholic missionary community “Servants of the Gospel”, will organize the café and will be available to listen to students’ questions about everyday life. She will also guide the talk and explain about the Bible or the Catholic Teaching when is needed.
12:45~13:15 学部4年生中心の聖書研究会 場所:哲学科共用室7号館3階 4名以上開講、定員12名
Bible Studies mainly for senior students
担当:長町 裕司 SJ(文学部哲学科)
Yuji Nagamachi SJ (Dept. of Philosophy, Faculty of Humanities)
参加学生たちの関心を考慮しつつ、聖書を一歩深く理解していけるよう、様々にテキストを考えてゆく。
17:15~17:45 ソフィアキャンパスミニストリー MAG+Sプログラム Sophia Campus Ministry MAG+S Program (Adoration)
担当:講師(毎月交代) https://sophia-catholicjesuit.jp/mission/student_association/mags/
教職員対象
【毎月第4水曜日】 Held on the 1st and 3rd Wednesdays of the month
18:40~20:30 キリスト教読書会 A Reading Research 場所:哲学科共用室7号館3階
担当:長町 裕司 SJ(文学部哲学科)
Yuji Nagamachi SJ (Dept. of Philosophy, Faculty of Humanities)
イヴ・コンガール『わたしは聖霊を信じる』(1)(2) (現代カトリック思想叢書)1995年、
サンパウロ出版 をテキストとする。
【木曜日 Thursday】
15:30~16:30 英語 / スペイン語で聖書を読みましょう (ZOOM) 日程変更可、秋学期のみ
Let´s read the Bible in English / en español(ZOOM) Autumn Semester Only
担当:アングスティアス・デ・アルコス(言語教育研究センター)
Angustias de Arcos (CLER)
マタイの福音書を英語又はスペイン語で読み、受けた印象を話し合います。もし受講者のスケジュールが合わない場合には、別の時間帯に変更できます。
We read the Gospel of St. Matthew and share our impressions. If you are interested, but the schedule is not convenient for you, we can find a different one.Students are also welcome.
【木曜日 Thursday】
17:30~19:00 教職員のための講座「聖書の世界」
Bible Study for Faculty and Staff Members
担当:李 聖一SJ(カトリック・イエズス会センター長、イエズス会中等教育担当理事 )
場所:SJハウス
聖書の世界を旧約聖書からひも解いてゆく。
【第2・第4木曜日】
Every 2nd and 4th Thursdays
19:00-19:45 PROFE:”profession and faith” in English(ZOOM) Autumn Semester Only
担当:Angustias de Arcos (CLER)
This is an encounter for faculty and staff members who are interested in deepening and sharing about the role of a Catholic university and how our personal faith experiences can contribute to it. If you are interested but the schedule is not convenient for you, we can find a different one.(English Only)
【第2金曜日】
Every second Friday
[4/14, 5/12, 6/9, 7/14,(8月9月休み),10/13,(11月休み),12/8, 1/12,(2月休み),3/8]
17:15~18:15 教職員のための聖書講座(ZOOM 日本語) 4名以上で開講
Bible Study for Faculty and Staff Members
担当:デイヴィッド ウエッセルズ SJ(イエズス会司祭)
David Wessels SJ (Jesuit Priest)
本学教職員の方はどなたでも参加できます。神様のこと、教会のこと、聖書のことなど、様々なテーマを通して、上智大学の建学の精神であるキリスト教の基本的な理解を共に深めたいと思います。新約聖書(新共同訳)を使用します。お持ちでない方はカトリック・イエズス会センターで貸し出し可能です。
このページの内容についての
お問い合わせ窓口
- 担当部署名
- カトリック・イエズス会センター
- 連絡先
- catholic-co@sophia.ac.jp
- お問い合わせ窓口
- 2号館1階