聖母大学証明書の発行について
- 重要なお知らせ
聖母大学 証明書の発行について
聖母大学、聖母女子短期大学、聖母助産婦学院、聖母高等看護学校を卒業・修了された方の各種証明書の発行は、目白聖母キャンパス事務センターに下記の方法でお申込ください。
Fax、E-mail、お電話によるお申込は一切受け付けておりません。
代理人の方がお申込になる際には、窓口および郵送どちらの場合もご本人作成の捺印入りの委任状、および申請者本人の身分を確認できる証明書の写しが必要です。 委任状フォーム
窓口での申請
- 取扱時間
月~金 9:00~11:30 12:30~17:00 ※祝祭日、夏季および冬季休業日は除く。 - 申請時に必要なもの
身分を確認できる証明書(運転免許証、パスポート、健康保険証等)をご持参ください。
郵送による申請
次のものを同封して郵送してください。
- 郵便定額小為替(下記表の発行手数料+送料)
※ 受取人の氏名欄、住所欄には何も記入しないでください。 - 宛名を記載したもの(郵便番号、住所、氏名を記載した名刺サイズの用紙)
- 証明書申込票 をプリントアウトのうえ、必要事項を記述したもの
必要事項:氏名、生年月日、卒業・修了年月、受取方法、連絡先電話番号、証明書の種類と通数 - 身分を確認できる証明書の写しを同封してください。
- 厳封について
証明書を厳封で提出される場合、上智大学所定の封筒に封入して開封無効とする「厳封」を押印しますので、証明書申込票の「備考」にその旨ご記入下さい。 - 国内送料
1~3通:100円、4~7通:200円(速達はプラス300円)
発行可能な証明書、発行手数料、所要日数
証明書の種類 | 発行手数料 | 所要日数 |
成績証明書 | 300円/通 | 月・火の申込 →同週の金曜日渡し・発送 水・木の申込 →次週の月曜日渡し・発送 金の申込 →次週の水曜日渡し・発送 |
卒業・修了証明書 | 300円/通 | |
国家試験受験用修業証明書 | 300円/通 | |
単位修得証明書(教職用) | 400円/通 | 申込日の5業務日後に渡し・発送 |
各種証明書は、在学時の氏名での発行になります。
即日での発行の対応は行っておりません。余裕を持って申請してください。
このページの内容についての
お問い合わせ窓口
- 担当部署名
- 目白聖母キャンパス事務センター
- 連絡先
- 03-3950-6151