Sophia Future Design Platform推進室

Sophia Future Design Platform推進室(SFDP推進室)は2023年度7月に新設された部署です。キャンパス内における<高校生・大学生・社会人>の多層的な学びの実現を目指し、本学の特色を活かした教育プログラムの開発・展開を進め、さまざまな学びの欲求にこたえる体制整備を目指しています。

プログラム一覧

  1. プロフェショナル・スタディーズ
    実業界と本学が一体となって産学協働の学びの場を創成する新たな試みです。アドバイザリーパートナーとなる企業会員およびスタンダード企業会員、そして、個人の受講希望者も募り、国際通用性と創造性をテーマにした社会人の学びの場を提供しています。

     詳しくはホームページ(こちら)、Webピロティページ(こちら)をご確認ください。
  2. 上智地球市民講座 (公開講座)
    「社会変革の時代に、自らの『地球市民』としての生き方を、前向きかつイノベーティブにデザインするための学び~上智で出会う一歩先の自分~」 をコンセプトとして、社会人・大学生・高校生をはじめ、すべての方が受講できる公開講座です。多様な世代・立場・バッググラウンドの方と共に学ぶ新たな教育プログラムです。
    ※2025年春学期講座は2025年2月3日(月)より受講生を募集予定です。

    詳しくはホームページ(こちら)、Webピロティページ(こちら)をご確認ください。
  3. アントレプレナーシップ養成講座(SPARX社協力)
    2023年度より、課外セミナーとして、本学部生を対象にアントレプレナーシップ養成講座を開講しています。2024年度は、全10回の講義を学内で実施。事前申込制、受講料無料。
    ※2024年度の講座は終了いたしました。

    詳しくは当該講座資料(案内チラシ募集要項)をご確認ください。
  4. 高校生対象 海外スタディーツアー
    Sophia Global Education and Discovery Co., Ltd.(SophiaGED)と協力し、カトリック高等学校連携協定校の高校生を対象としたタイ・スタディーツアーを主催しています。

    詳しくは当プログラム資料(2025年3月開催 募集要項)、(2024年7・8月開催 実施レポート)をご覧ください。
  5. 宣伝会議賞への協賛
    アイデアをキャッチフレーズまたは絵コンテ・字コンテという形で応募いただく公募広告賞に協賛しました。
    課題テーマ「上智大学が2024年度に新設する公開講座を受講して、教養を深めたくなるアイデア
  6. カリフォルニア大学バークレー校Haasビジネススクール共催 短期ビジネスコース「Innovation Boot Camp」
    カリフォルニア大学バークレー校エグゼクティブエデュケーションおよびバークレーHaasスクールオブビジネスとの連携により、上智大学プロフェッショナル・スタディーズ会員企業を主対象とした短期ビジネスコース「Innovation Boot Camp」を本学内にて2024年12月9日~12日に開講しました。

    開講に先立ち、アントレプレナーシップ及びイノベーションの第一人者であるSaikat Chaudhuri教授をお招きし、開設記念講演会「企業の変革および起業家精神と革新の重要性について」を実施いたしました。

    短期ビジネスコース詳細は(こちら
    開設講演会開催報告は(こちら)をご確認ください。

Sophia Future Design Platform推進室 事業イメージ

お問い合わせ窓口

上智大学 学事局 Sophia Future Design Platform推進室(1号館 1階 107教室)

TEL:03-3238-3552