外国語学部ポルトガル語学科2年(実習先:日本航空株式会社)2024年度参加
私は10日間、日本航空株式会社シンガポール支店でのインターンシップに参加しました。海外で働くことに対する憧れと、幼い頃より航空会社で働くことに興味があったため、参加を決めました。
実習では、毎日シンガポール支店の様々な部署の業務を体験しました。一日の流れは、座学から始まりました。その日に訪問する部署に関して教えていただき、質疑応答で理解を深めてから、実際に部署を見せていただきました。また、業務以外では、現地の日本人中学校を見学する機会にも恵まれました。

インターンシップに参加することの魅力は、インターネットには載っていない実際の生の声を聞くことができたり、外からは気づくことができない仕事の詳細を直接見ることができたりすることだと思います。今回インターンシップに参加して、皆さんの安全意識の高さやホスピタリティの高さなど、感じることが多くありました。その中でも航空会社の安全意識の高さに驚きました。
インターンシップを通して、海外で働くことの難しさや仕事に対するやりがいを感じました。言語や文化が異なる国でいかに安全意識を徹底させ働いてもらうか、早朝や深夜のシフトがあっても、飛行機を安全に飛ばすことで得られるやりがいなど、実際に体験することができるのは参加した人のみが得られる経験であると思います。また、社会人として、主体性をもっと持って生活していかなければならないという反省も得られました。
今回のインターンシップから得たことを、今後の生活や学習に活かしていきたいと思います。