黎明期は障がい学生支援から

1979年 

  • 「インドシナ難民に愛の手を上智大学」設立

1981年 

  • 上智社会福祉専門学校内にボランティア・ビューロー開設

1983年 

  • 学生部にボランティア・ビューローに移設
  • 手話・点字の学内ボランティア養成講座開講
  • ボランティア募集受付・学生の派遣開始

1988年

  • 障がいをもつ学生への支援を開始
  • 朗読の学内ボランティア養成講座開講

1997年 

  • 聴覚障がい者のノートテイク開始

活動の種類の拡充期

2006年

  • ボランティア・ビューロー新支援体制始動

2007年

  • 災害救援ボランティア養成講座開講
  • おそうじボランティア開始

2008年

  • チャリティー・ベンダーによる寄付開始

2009年

  • 病院ボランティア開始
  • アジア学院ワークキャンプ&農業ボランティア開始
  • 学校ボランティア開始

2010年

  • オープンキャンパス時ボランティア系課外活動団体紹介

復興支援活動への広がり

2011年

  • 東日本大震災復興支援ボランティア活動開始

2014年

  • 福島県飯舘村と交流協定締結 学習支援・部活動支援開始

2015年

  • 復興支援ボランティア(企画応募型)開始

2016年

  • 熊本地震復興支援開始

2018年

  • 西日本豪雨復興支援開始

2019年

  • 北海道胆振東部地震義援金・台風19号募金・首里城火災復興募金活動実施

2024年

  • 能登半島地震復興支援開始

このページの内容についての
お問い合わせ窓口

担当部署名
学生センター
お問い合わせ窓口
2号館1階