COIL (Collaborative Online International Learning:国際協働オンライン学習)

What is COIL?

COIL (Collaborative Online International Learning) とは、オンラインで国内外の他大学と接続し、授業内外で交流・協働を行う「オンライン国際協働教育/学習」です。

  • 2か国以上との協働学習や比較学習が容易に可能。
  • 学生のリーダシップ能力、プロジェクトの企画、運営能力、ICTリテラシーの向上。
  • 「科目」ごとの連携による教員間ネットワークの醸成(共同研究への可能性)。
  • カリキュラム上の制限や様々な理由(経済的・身体的)から留学が難しい学生への国際交流機会の提供。
  • オンラインと対面を組み合わせた教育手法による新たなグローバル教育の形。

上智大学のCOILを活用した授業やプログラムについてご紹介しています。

COILを導入するための手引きとなるガイドです。

2018年度に採択された「大学の世界展開力強化事業~COIL型教育を活用した米国等の大学間交流形成支援~」(COIL)についてのご案内です。

  • 上智大学・お茶の水女子大学・静岡県立大学の取り組み紹介動画はこちら

COIL事業総括報告書はこちら

総括シンポジウムの実施報告を含め、本事業5年間を振り返る報告書です。ぜひご一読ください。(※本誌に一部誤りがありました。お詫びの上こちらにて訂正いたします。)

世界展開力強化事業COILの総括シンポジウムを12月15日に開催しました。多くのご参加ありがとうございました。


COILに関するニュース

このページの内容についての
お問い合わせ窓口

担当部署名
グローバル教育センター
お問い合わせ窓口
2号館1階